お湯の温度によって、同じコーヒー豆、同じコーヒーの分量でも味覚が変わります。
今回は下の「ハンドドリップの流れ」の黄色のハイライトの部分のお話になります。
ハンドドリップの流れ
1.お湯を沸かす
2.沸かしている間にコーヒー豆(粉)を冷凍庫から出す。
3.お湯をサーバーに移し替える。(ドリップでの適温90℃前後になります)
4.ペーパーをドリッパーにおいて、お湯を注ぎペーパーを濡らす。
サーバーに落ちたお湯は必ず捨てるましょう←忘れがちです。
5.コーヒー粉をドリッパーに入れ平らにならし、ドリップをする。
6.カップに注いで出来上がり。
コーヒー豆を常温にする
お湯を沸かしている間に、コーヒー豆(粉)を冷凍庫から必要量取り出し常温に戻しましょう。
これで、コーヒー豆の温度が適温になります。
コーヒー豆が冷凍庫にある理由が知りたい方はこちらをどうぞ
1か月持ちます!詰め替え不要【コーヒー豆(粉)最適な保存場所と保存容器】
続きを見る
お湯を適温にする
お湯が湧いたら、一旦お湯を全量サーバーに移し替えます。
温度は高温から低温へと移動します。
沸騰したてのお湯を冷たいサーバーに移し替えることで、1.サーバーが温まり、2.湯温が適温(90℃前後)になります。
これでドリップ時の湯温が適温になります。
湯温でコーヒーの味が変わります。詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
買ってきたコーヒーがなんか違う…【ドリップでコーヒーの風味を変える方法】
続きを見る
まとめ
温度をコントロールすると再現性が高まります。
コーヒー豆もお湯も温度を適温にすることで、味が変わってきます。
道具不要のコツなので、是非試してみてくださいね。